春の陽気とまだ少し冬の寒さと行き来しながらの日々。
術後のお散歩はあまり無理をせず…毎日少しづつ。なんせまだエリザベスカラーを付けてるので(笑)
本人?本犬?は日に日に元気になっているのでエリザベスカラーが邪魔であろうとなんであろうとルンルンでお散歩しています(笑)毎年桜の時期はお散歩が楽しいので桜の開花が待ち遠しい。
にゃんの膀胱炎も治り…やっと穏やかな日々が戻りつつあります。
今日はここまで。
春の陽気とまだ少し冬の寒さと行き来しながらの日々。
術後のお散歩はあまり無理をせず…毎日少しづつ。なんせまだエリザベスカラーを付けてるので(笑)
本人?本犬?は日に日に元気になっているのでエリザベスカラーが邪魔であろうとなんであろうとルンルンでお散歩しています(笑)毎年桜の時期はお散歩が楽しいので桜の開花が待ち遠しい。
にゃんの膀胱炎も治り…やっと穏やかな日々が戻りつつあります。
今日はここまで。
長男わんこ5日間の入院を経て午後からの退院!やっと会える〜と喜んでいた朝…
今度は…ねこチーム🐱
長男にゃんこが朝から何回もトイレに行ってる👀こっ、これは!!膀胱炎じゃなかろうか⁉️(以前居たにゃんこも膀胱炎になった事あり)長男にゃんこはデカい!とにかくデカい!お出かけバックに入れ朝イチで動物病院へ…(底抜けるんじゃないかと心配しながら(笑))診察台に乗った瞬間ち〜ッと出ました( ̄▽ ̄;)ビビり過ぎてち〜ッと。。
はい、膀胱炎…点滴してもらい、もう大丈夫だと思うけど夜になってもおしっこ出ないようならまた夜においでと…膀胱炎用の食事療法を1ヶ月くらいしてね。と言われ帰ってきました。
夕方…勢いのいいのが出ましたε-(´∀`;)ホッ
さて13時にお迎え🐶
ドアを開けた瞬間ツルンツルンに剃られた痛々しいおちり🍑にも関わらずしっぽブンブンで感動の再会‼️
腫れと内出血はあるものの術後は良好なのでゆっくりしつつ様子見てあげてねと無事退院しました。
とにかく食欲が戻り自力でうんぴーも‼️(うんぴーして感動するってのも変な話ですが…(笑))
一時はどうなるかと思いましたが手術してほんとうによかったです🐶
今日はここまで。
検査から手術までの約10日間…日曜日の夜に急にパタッと倒れる?痙攣とかではなくパタッと…びっくりしてかかりつけ医へすぐ電話をしたら連れておいで!と言って頂きすぐ向かいました。車で20分ほど。。その頃には落ち着いていましたが点滴をして診察して貰いましたが大事に至るような事はないと。多分お腹のどこかが痛すぎたのでしょう…わんにゃんは痛いと言えないからわかりませんが…そりゃお腹の中が気持ち悪いはずだもんね。。
次の日は至ってお元気(笑)
で、次の日は食欲不振、点滴、お元気、点滴と毎日一喜一憂しながらいよいよ手術まで後4日に迫った夜…
真っ赤な鮮血が真っ白なしっぽに⁉️
またまたびっくりしておしりの穴を失礼したら…ん?何も出てないよ?ん?どこ?えー!しっぽかじって血まみれ!!
多分お腹が痛くてしっぽをかじってしまったようでまたすぐ病院!傷の処置と点滴をしてもらって帰ってきました。
翌日はお元気(笑)
さぁ後1日!と思ったら朝から食欲不振…ん〜明日手術だし夜から絶食だし様子を見つつのんびり過ごしました。結局食欲不振のままいよいよ当日!
10時に入院して2時から手術。5時間はかかるので19時頃になりますと。膀胱や腸?を正常な位置に固定し、去勢手術し、会陰ヘルニアを両方塞ぐと言う大手術。傷口は4箇所。20時過ぎに執刀医から無事終わりましたとお電話頂きホッとしました。やはり開けてみると診察時より悪い状態ではあったようですが間に合ってよかった。。。
5日程の入院でしたがコロナ禍で面会は出来ない為看護師さんが毎日LINEで動画と様子をコメントして送ってくれます。(今どきのシステムに驚き(笑))
次の日から食欲も戻り、数年苦労したうんぴーも自力でプリっと!!
実際帰って来て見るまでは実感がわきませんが(笑)
それより次男わんこが寝る時はいつも2匹ゲージで寝るので入院中は夜になるとクンクンピーピー鳴いて大変でした。。
またまた長くなってしまいました(笑)
今日はここまで。
p.s初めてのブログで使い方?もイマイチわからない中(笑)読んで頂きフォローして頂きありがとうございます。